秋田の歯医者クローバーデンタル

クローバーデンタルのインプラント治療

ネット予約(初診専用)

インプラント治療IMPLANT

  • インプラントとは
  • 他の治療法との違い
  • インプラントのメリット
  • プレミアインプラント
  • スタンダートインプラント
インプラントとは
インプラントとは、自然に噛める「第2の歯」

インプラントとは無くしてはじめて、その大切さが分かる「自然の歯」。
日々の食事を美味しく味わいながら食べる。楽しむだけでなく、生きていくうえでも「食べる」という行為は大切な役割を果たしています。さらに、丈夫な歯は若々しさや表情の美しさにも大きな影響を与えています。
よく、歯を失った人が気力までも無くしてしまうことがあります。歯は精神的な支柱のような働きもあると言えるでしょう。
歳を重ねるとともに、虫歯や予期せぬ病気・事故で歯を失ってしまうことは誰にでもあること。
しかし、心配することはありません。今では、ご自分の歯と同じように自然に噛める「インプラント(人工歯根)治療」があります。これでまでの「入れ歯」や「ブリッジ」と異なり、審美性、安全性、耐久性、さらに咬合力など全ての点において優れた「第2の歯」と言っても過言ではありません。
クローバーデンタルでは、豊富な知識・経験に基づいた最高のインプラント治療を通して、あなたの歯の健康を全面的にサポートいたします。

その美しさは半永久的

歯は歯冠(表に表れている部分)、歯茎部(歯ぐき部分)、歯根(骨に埋まっている部分)でできています。
歯根まで失った時にとられる処置としては、「入れ歯」や「ブリッジ」などを採用するケースがほとんどであり、また、そのまま放置される方も多いようです。
しかし、「入れ歯」や「ブリッジ」の場合「見た目が美しない」「硬いものが食べられないうえ、美しない」、「何度も作り直さなければならない」などといった問題が起きています。
また、欠損したまま放置した場合は、周囲の歯にとても悪い影響を及ぼします。こうした悩みを解決するために開発されたのがインプラント(人工歯根)治療です。失われた歯根部分にチタン製のフィクスチャ(人工の歯根)を埋め込んで顎の骨に固定させ、歯冠(人工の被せ物)の支えとする治療法です。

治療を始める前の注意点
インプラント治療を始める前に

インプラント治療は、虫歯のようにすぐ治療を開始するわけではありません。治療を始める前に他の歯の病気などは治療しておく必要があります。また、外科手術を伴うため、重い糖尿病や肝臓疾患などの症状がある場合、治療を見合わせることもあります。治療を無事成功させるために、治療前に下記のような検査を行います。

  • 全身疾患の有無
  • 歯周病がコントロールされているか
  • 骨の量の確認
  • 経済的、時間的制約など
  • 相対する歯の噛み合わせなど
  • 欠損部位の確認
  • 顎の骨が極端に減っていないか
  • 喫煙の有無、量
  • 残っている歯の状況
  • 審美的要求度
  • 噛み合わせなど
  • 局所的な問題(歯ぎしり、その他の咬合習癖など)の有無
他の治療法との違い
歯を抜けたままにしておくと、お口全体にさまざまな障害が現れてきます
  • 奥歯の噛み合わせが低くなり、前歯が出っ歯になります。
  • 噛み合わせが乱れ、食べにくくなります。
  • 歯の隙間に食べかすがたまり、虫歯や歯周病がひどくなります。
  • 姿勢が崩れ、肩こりや頭痛、腰痛、顔の歪みなど、体全体に影響を及ぼします。
  • 発音に影響が生じ、うまく会話できなくなります。
  • 体とともに顔に歪みが生じ、左右対称ではなくなります。
  • 長期間放置することにより、インプラントなどの方法でも、元に戻すのは難しくなります。
  • 社会生活に影響が生じます。(人前で食事できないなど)
治療方法 治療概要 硬いものが噛める 違和感がない 美しい仕上がり 保険適用がある 本物の歯に近い 噛み心地 歯の移動
インプラント 歯の根の代わりになるチタンの棒を骨に埋め込み、その上に人工の歯を被せていく方法
ブリッジ 失った歯の両側の歯を削り、冠を橋渡しすることによって失った歯を補う方法
部分入れ歯 失った歯の周囲の歯に金属の留め金を付けて取り外し可能な人工の歯を留める方法
総入れ歯 取り外し可能な人工の歯を顎の上に載せる方法
※材料等に応じて

※材料等に応じて

※材料等に応じて
インプラントのメリット
CASE1 部分入れ歯に対する改善策

ブリッジが適用できず、入れ歯を固定するためにクラスプ(金属の支え)を使用したケース。

部分入れ歯の問題点

  • クラスプによって歯などに痛みを感じる場合があります。
  • 異物感、違和感が生じることがあります。
  • ブラッシング(掃除)も難しく、見栄えも悪く、審美性に欠けます。
  • 粘りのある食べ物や硬い物を上手に噛むことができません。

インプラントによる改善ポイント

インプラントによる改善ポイント

  • クラスプを必要としないため、口腔内も美しく見え、審美的に良好です。
  • 自然な感覚で噛めるようになり、顎の骨の健康を維持することができます。
  • 失われた歯根部分の骨を支えにして、人工の歯を固定するので、自分の歯のような感覚で食事を味わうことができます。
  • 粘りのある食べ物や硬い食べ物に関係なく食事を楽しめます。
総入れ歯に対する改善策

残っている歯がなく、入れ歯の維持力を粘膜に依存して使用するケース

総入れ歯の問題点

  • 味覚が変わります。
  • 発音に障害が出る場合があります。
  • 口腔内に異物感を感じることがあります。
  • 痛みを感じる場合があります。
  • 入れ歯を維持する力が弱く、グラついたり、ズレたりします。
  • 粘りのある食べ物や硬い物を上手に噛むことができません。

インプラントによる改善ポイント

インプラントによる改善ポイント

  • 違和感、異物感が無く、口腔内がスッキリし、審美的にも良好です。
  • 発音も自然な感じで、健康な歯があった時のようにお話ができます。
  • 失われた歯根部分の骨を支えにして、人工の歯を固定するので、自分の歯のような感覚で食事を味わうことができます。
  • 粘りのある食べ物や硬い食べ物に関係なく食事を楽しめます。
抜歯したまま放置すると

抜歯したまま放置すると

  • 噛み合う歯が選出し、噛み合わせに支障が出ます。
  • 抜歯した歯のスペースに隣の歯が移動し始め、入れ歯すら入れられない状態になります。
  • 歯の移動に伴い、他の健康な歯と歯の間にも隙間ができます。
  • 食べ物が歯と歯の間に詰まりやすくなります。
  • 周囲の歯が歯周病や虫歯になりやすくなるなど、問題が発生してきます。
差し歯やブリッジで治療した場合

抜歯したまま放置すると

  • 隣の健康な歯を削るため、健康な歯まで悪化させる原因になります。
  • 支える歯に1.5倍の負担がかかります。
  • 支える歯が2本以上必要となります。
  • 歯の抜けた部分の骨が次第に痩せていく場合があります。
インプラント治療を選択した場合
  • 健康な歯を削ることはありません。
  • 自然な感覚で噛めるようになり、顎の骨の健康を維持することができます。
  • 自分の歯のように食感、美味しさを感じることができ、食事を楽しめます。
  • 審美性も高く、見た目の美しさ(外見)が良好です。
  • 周囲の歯が動きません。
それぞれの治療のメリットとデメリット
治療の種類 メリット デメリット
入れ歯 一般的な治療法なので、簡単に治療を受けることができる。
  • 噛み心地が悪い場合がある。硬い食べ物は噛みにくい。
  • 人によっては違和感がある。
  • 発音に影響が出る場合がある。
  • 見た目が悪くなる場合がある。
ブリッジ 見た目が良い。
  • ブリッジを固定するために、抜けた箇所の周囲の健康な歯を削る必要がある。
  • 抜けた部分の骨が痩せていく場合がある。
  • 発音に影響が出る場合がある。
インプラント
  • 自分の歯と同じ感覚で食べ物を噛める。味や食感を感じることができる。
  • 部分治療の場合、周りの歯を傷つけない。
  • 天然の歯と変わらない自然な印象に仕上がる。
  • 顎の骨に力を加えるので、顎の骨が痩せてしまうのを防ぐ効果が期待できる。
  • 抜歯と同程度の手術が必要。
  • 重度の糖尿病などの疾患がある場合、インプラント治療が困難な場合がある。
  • 保険が適用されない自費治療である。
プレミアインプラント(即日/1回法)
手術当日に歯が入るインプラント

インプラント通常インプラント治療は、インプラントを埋入した後、上あごで6ヶ月、下あごで3ヶ月の間、インプラントと骨を結合する期間を待たなくてはいけません。
クローバーデンタルで使用しているインプラントは、埋入したその日に歯を付け、加重(力を加える)することを目的とした唯一のインプラントです。

リラックスした状態で手術ができる静脈内鎮静法

リラックスした状態で手術ができる静脈内鎮静法静脈内鎮静法は、点滴からリラックスできるお薬を使い、少しボーとした状態で手術を行いますので、痛みが少なく手術時間も短く感じられます。
手術後も即効性のある点滴からの薬で、痛み止めや腫れ止めを使用し、手術当日から家事ができる状態まで回復するよう心掛けています。腫れが少ないことから翌日からの生活が快適です。

All-on-4で負担の軽減

All-on-4で負担の軽減クローバーデンタルでは、初めに必要最小限の本数で計画を立ててご提案を致します。また、一度その本数で契約したら、手術中の判断で本数が増えても、その分はクローバーデンタルが負担を致します。
全ての歯が無い方、例えば総入れ歯の方でも「All-on4(オールオンフォー)」という技術を使うと12本の歯が、なんと4本のインプラントで可能になります。これで、肉体的、経済的負担を抑えることができます。

クリニカルコーディネーターによる安心のカウンセリング

クリニカルコーディネーターによる安心のカウンセリング初診時には、歯のこと、治療のことなどでお悩みことや不安をお気軽にお話ください。
クローバーデンタルでは、みなさんと「お話」させていただくことから始まります。
当院のお話する専門の職種(クリニカルコーディネーター)がお伺い致します。

充実の院内設備

充実の院内設備CT装置やマイクロスコープ、生体モニター、インプラントモーターなど様々な設備を導入しておりますので、安心してインプラント治療を受けることが可能です。

インプラント装着後のメンテナンス

インプラント(人口歯根)は、入れ歯やブリッジよりも 長年に渡って使い続けることができますが、歯や骨の 状態、咬み合わせや全身の健康状態などのバランスを 崩せば、長持ちさせることはできません。
インプラントを口の中で良好な状態に保つためには、治療後のメンテナンスが大切です。

インプラントは定期的なメンテナンスが必要です

インプラントはチタンなどの金属でできているのでムシ歯にはなりません。しかし、磨き残しによって付着した細菌がインプラント周囲の組織に悪影響を及ぼし、歯周病を 引き起こすことでインプラントが使えなくなってしまうことがあります。
インプラント周囲の組織の変化は自分では気づきにくく、異常に気づいた時にはかなり進行した 状態で手遅れになってしまう場合もあります。このような症状を早期発見・早期治療することが定期メンテナンスの大きな目的のひとつです。

アフターメンテナンス

※ インプラント装着後1年間は骨の状態が充分ではなく、自分では気づかないうちに口腔内が少しずつ変化していきます。この期間にメンテナンスを怠り、その後インプラントに関するトラブルが発生しても、歯科医師は責任を負うことができません。

定期メンテナンスで行うこと
●インプラント本体と周囲の検査 ●磨き残しのチェック ●歯石の除去 ●咬み合わせの検査 ●ご家庭でのブラッシングの指導 ●PMTCなど

ご家庭で丁寧なブラッシングを心がけましょう

インプラントのケア方法は、天然の歯と同じく毎日の歯みがきが基本です。 歯周病にならないために、正しいブラッシングを毎食後きちんと行うことが大切です。 また、歯ブラシだけでは、歯と歯の隙間の汚れを落とすのは難しいので、 デンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシを使用しましょう。

2種類のインプラント比較表
種類 プレミアインプラント スタンダートインプラント
メーカー ノーベルバイオケア社
(スウェーデン)
GC(ジーシー)社
(日本)
実績 世界で50年以上の歴史 日本で劇的に使用数が増えている
使用方法 1回法(即時荷重/インプラント) 2回法
インプラント形態 同じ 同じ
チタン 純チタン 純チタン
補綴 ラインナップ豊富 限りあり
関連医院 全国に多く存在 限りあり
おすすめ部位 前歯、奥歯 奥歯
メリット 埋入した当日に歯を付けられる ・3歯分のセラミックブリッジと同程度の低価格
・隣の歯を削らなくても済む可能性がある
価格 285,000円(全て費用に含む) 198,000円(骨増生、鎮静法別途)
保証 10年保証(5年以降負担金有) 3年保証
インプラント治療の流れ

クローバーデンタルでは、患者様を診察・ご相談の上、綿密な治療計画を立て、日帰りができる即日/即時インプラント手術を行うことができます。朝ご来院し、夕方にはご帰宅でき、その日のうちに食事を摂ることも可能です。そのため、お忙しい方や遠方からの患者様にも大変喜ばれています。一本歯が抜けてしまった方はもちろんのこと、全ての歯を失った方まで、日帰りでのインプラント治療が可能ですので、まずはお気軽にご相談下さい。
インプラント治療の相談や診療の予約は、「オンライン予約」をご利用ください。
※患者様のお口の状態によりタイムスケジュールは変更となります。

8:30 ご来院

ご来院前日はお早めにご就寝下さい。
当日の朝はしっかりと朝食を摂って、体調を整え、ご予約のお時間にご来院ください。
まず始めに、一日の治療の流れをご説明致します。

9:00 お口の洗浄

お口の洗浄歯科衛生士によって、手術前にしっかりとお口の清掃を行います。

9:30 麻酔の後、インプラント手術

麻酔の後、インプラント手術まずは、「静脈内鎮静法」による麻酔を行います。
その後、血圧・脈拍・心電図等をモニターでリアルタイムに確認し、全身をリラックスした状態で手術を進めていきます。
概ね1〜2時間程度で、痛みもありません。

11:00 型取り

型取り手術が終了しましたら、そのまま仮歯の咬み合わせ・バランス調整のために歯の型どりを行います。

11:30 休憩

休憩技工士による仮歯の調整作業の間、院内にてご休憩頂きます。
TVや雑誌などでおくつろぎください。
ご要望等がございましたら、当院スタッフまでお気軽にお声をお掛け下さい。

15:00 試し合わせ

試し合わせ問題なく噛めるかどうかを、仮にセットし診査し、調整していきます。

15:30 休憩

休憩再度院内にてご休憩をして頂きます。
試し合わせで診査し、綿密な調整を続け、患者様に最適な歯を作ります。

16:30 仮歯装着

仮歯装着1時間ほどで仮歯がセットされます。最終的な歯が入るまでの歯となります。

17:00 ご帰宅・夕食

ご帰宅・夕食朝から大変お疲れ様でした。
ご帰宅し、その日の夕食からお食事することができます。
但し、当日はお早めにご就寝し、一日の疲れを癒してください。

スタンダートインプラント(2回法)

一回法と二回法は文字通り一回か二回かを区別した呼称ですが、何の回数を表しているかと言うと手術の回数です。2回法インプラントの治療の際には一度目の手術でインプラント体と呼ばれる歯根部分を埋入しますが、その後骨との結合を待つために数ヶ月期間を空けます。その後歯茎を切開しアバットメントと呼ばれる支台部分を装着し人工歯を取り付けるのですが、2回法という名前通り二度の外科手術が必要になります。

一回法と二回法では治療期間や費用面などの負担が大きく異なるのですが、一概にどちらが優れているとは言えません。2回法では一度インプラントを埋め込んだ後に歯肉を閉じてしまうので感染のリスクは非常に少なく、さらに骨との結合もより強固なものになります。一回法も最近では技術もあがり、感染のリスクや結合具合も改善されていますが、よりリスクを減らすためには2回法の選択が推奨されることもあります。

インプラント装着後のメンテナンス

インプラント(人口歯根)は、入れ歯やブリッジよりも 長年に渡って使い続けることができますが、歯や骨の 状態、咬み合わせや全身の健康状態などのバランスを 崩せば、長持ちさせることはできません。
インプラントを口の中で良好な状態に保つためには、治療後のメンテナンスが大切です。

インプラントは定期的なメンテナンスが必要です

インプラントはチタンなどの金属でできているのでムシ歯にはなりません。しかし、磨き残しによって付着した細菌がインプラント周囲の組織に悪影響を及ぼし、歯周病を 引き起こすことでインプラントが使えなくなってしまうことがあります。
インプラント周囲の組織の変化は自分では気づきにくく、異常に気づいた時にはかなり進行した 状態で手遅れになってしまう場合もあります。このような症状を早期発見・早期治療することが定期メンテナンスの大きな目的のひとつです。

アフターメンテナンス

※ インプラント装着後1年間は骨の状態が充分ではなく、自分では気づかないうちに口腔内が少しずつ変化していきます。この期間にメンテナンスを怠り、その後インプラントに関するトラブルが発生しても、歯科医師は責任を負うことができません。

定期メンテナンスで行うこと
●インプラント本体と周囲の検査 ●磨き残しのチェック ●歯石の除去 ●咬み合わせの検査 ●ご家庭でのブラッシングの指導 ●PMTCなど

ご家庭で丁寧なブラッシングを心がけましょう

インプラントのケア方法は、天然の歯と同じく毎日の歯みがきが基本です。 歯周病にならないために、正しいブラッシングを毎食後きちんと行うことが大切です。 また、歯ブラシだけでは、歯と歯の隙間の汚れを落とすのは難しいので、 デンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシを使用しましょう。

2種類のインプラント比較表
種類 プレミアインプラント スタンダートインプラント
メーカー ノーベルバイオケア社
(スウェーデン)
GC(ジーシー)社
(日本)
実績 世界で50年以上の歴史 日本で劇的に使用数が増えている
使用方法 1回法(即時荷重/インプラント) 2回法
インプラント形態 同じ 同じ
チタン 純チタン 純チタン
補綴 ラインナップ豊富 限りあり
関連医院 全国に多く存在 限りあり
おすすめ部位 前歯、奥歯 奥歯
メリット 埋入した当日に歯を付けられる ・3歯分のセラミックブリッジと同程度の低価格
・隣の歯を削らなくても済む可能性がある
価格 285,000円(全て費用に含む) 198,000円(骨増生、鎮静法別途)
保証 10年保証(5年以降負担金有) 3年保証
インプラント治療の流れ

埋め込む骨の硬さ、大きさ、位置などにより、治療法も様々です。患者様に無理なく納得していただける治療計画が大事だと考え、治療に必要な全ての情報をお伝えしています。
※以下の1〜8は「2回法」による治療方法です。「プレミアインプラント(インプラント)」は下記3〜7までを1回の手術で行う方法です。
患者様の症状・状態により異なります。詳しくは当院までお問い合わせください。

1初診と治療計画

初診と治療計画インプラント治療についての説明と相談
失われた歯の数、インプラントを埋め込む骨の硬さ、大きさ、位置により、治療法にも様々な選択肢があります。骨に掛かる力の方向や強さはもちろん、患者様に無理のない衛生管理などを含めた総合的に検討した上で、治療計画が立てられます。

2検査

病歴、健康状態の問診、レントゲン撮影
これまでかかった病気、現在の健康状態などを検査確認します。その後口腔内検査、レントゲン撮影を行います。

3一次手術

一次手術インプラント歯根部植立
顎の骨にインプラント(フィクスチャー)を埋め込みます。この手術は局部麻酔で行います。簡単なものでは抜歯程度。入院の必要もありません。

4抜糸

手術部位の確認
一次手術後、約1〜2週間ほどで抜糸をし、手術部位の確認を行います。

5治癒期間

治癒期間安静期間
個人差がありますが、3〜6ヶ月の治癒期間(安静期間)を置くことで、インプラントと骨が強い力で結合するのを待ちます。(オッセオインテグレイション)。
一般的には骨の質・量とも有利な下顎で2〜3ヶ月程度。上顎で4〜6ヶ月程度です。この期間、仮の歯を使用できる場合もあります。

6定期検診

手術部位・口腔内の検診
手術後3週間から、1ヶ月に1回程度の割合で来院していただき、手術部位、口腔内の検診をします。

7二次手術

二次手術支柱取付
歯ぐきを開いて人工の歯を取り付ける支柱(アバットメント)を装着します。この支柱は仮歯や最終的なインプラント本体を繋げる役目をします。この状態で歯ぐきが治るまで1〜6週間置きます。

8装着

装着人工の歯を作製・装着
歯ぐきが治った時点で型を取り、人工の歯を作ります。形や色等は患者様に合わせて作製し、インプラントに取り付けます。

初めての方限定

電話でご予約の方
018-836-0968

LINE@

お得なキャンペーン情報や
歯の豆知識などを配信中!
お友だち登録はコチラ♪
▼▼
歯ブラシプレゼント♪

—友達追加

CLOVER DENTAL @cxf1344f

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • ドクターブログ
  • スタッフブログ
PAGETOP

Copyright © CLOVER DENTAL All Rights Reserved.

ご相談・ご予約
無料カウンセリングなど、お気軽にどうぞ!

018-836-0968休日:日曜・祝日
診療時間:9:00〜12:30 / 14:00〜17:30